Supported by MEIDENSHA CORPORATION
沼津テニス協会創立55周年記念
第79回 沼津市スポーツ祭男女フリー団体戦テニス大会 開催要項

本年は協会創立55周年を記念し、特別大会として開催します。
(株)明電舎にご協賛いただき、参加者全員にステキな賞品の当たる大抽選会を実施します。

主催
沼津市、NPO法人沼津市スポーツ協会

共催
株式会社 明電舎

主管
沼津テニス協会

後援
ラケットショップクレストン、YONEX(株)、大塚製薬(株)

種目
※ベテランの部は、男子60歳以上(1965年12月31日以前生まれ)、女子50歳以上(1975年12月31日以前生まれ)

日程
2025年10月5日(日)、予備日 2025年10月12日(日)
※スポーツ祭個人戦も10/12(日)に予定しており、10/5(日)が雨天順延の場合は団体戦を優先します

会場
沼津市営愛鷹運動公園テニスコート

試合方法
3ダブルス団体戦

参加資格
沼津市在住、在学/在勤、または沼津テニス協会加盟団体所属の者。
沼津市スポーツ祭高校の部参加資格者も出場することができます。
1チームは、6~8名をもって編成する。

参加料
1名:1,000円、高校生以下:500円
例)ベテラン8名のチーム:8,000円(1,000円×8名)   顧問の先生×2名+高校生4名のチーム:4,000円(1,000×2名+500×4名)

試合球
JTA公認球

服装
沼津テニス協会ローカルルールを参照
※昨年度より試合中のUVフェイスカバーの着用を許可します(試合開始時の挨拶では対戦相手が顔を確認できるようにしてください)。


申し込み
申し込みはチーム単位(6~8名)、または個人単位(最大5名まで)で申し込みください。
個人単位で同時に申し込まれた方は、基本的には同チームとする予定です。
下記申込フォームより申し込みしてください。
チーム申込フォーム
個人申込フォーム
※フォーム入力後、最後の「送信」ボタンを押して完了になります。
 正しく申込が完了すると、フォームに入力したメールアドレス宛に回答のコピーが送信されますのでご確認ください。

参加料
送金先
参加料は当日受付にてお支払いください。チームで申し込みを行われた場合は、チームの代表の方がお支払いください。

注意
◎同一人を、チーム申込と個人申込の両方で申し込まないでください。
◎チーム申込の場合、メンバー変更(含追加)は開催日2日前までであれば、何名でも変更可能とします(減員は不可)。
◎他チーム(他種目も含む)からの移動は認めません。
◎開催日当日は1チーム、1名のみ変更可能とします。
◎試合当日、対戦時に1チーム最低6名を揃えて試合に望むこととし、その場にいない選手をメンバーにできません。
◎ドローは、以下、沼津テニス協会サイトで確認してください。
http://numazu-ta.jp/

問合せ
沼津テニス協会 大会運営部 山本 和之
TEL:070-8949-4772、メール:entry@numazu-ta.jp

締切期日
2025年9月17日(水)必着

組合せ会議
2025年9月20日(土)17:30
沼津市営愛鷹運動公園テニスコート会議室(予定)

担当クラブ 兼
ロービングアンパイア
協会大会運営部

その他
・本大会は、オフコートコーチングを認めません。ご承知おき下さい。
・ロービングアンパイアが、コート外からフットフォールトを取ることがあります。ご承知おきください。
・大会時の動画・写真撮影は届け出制になりました。必ず運営本部に申し出て許可を取ってください。
・天候その他の事情により、会場、試合日程、試合方法が変更になることがあります。
・試合結果、大会中の写真等を当協会Webサイトインスタグラムに掲載する可能性がありますのでご了承ください。
(写真の掲載等に問題がある方は、当日大会本部に申し出てください。)